小泉純一郎元首相のTwitterアカウントが削除 やはりニセモノ?
昨日、お伝えした小泉純一郎元首相を名乗るTwitterアカウントですが、今日、ついに削除されたようです。
小泉元首相のTwitterアカウントは偽物? 認証アカウントなのに事務所は否定 : I believe in technology
2014年1月19日、小泉元首相がTwitterを開始したというニュースが流れました。しかし、このアカウントはTwitter社の認証アカウントであるにも関わらず、偽物である可能性が出てきました。
該当アカウントのページにアクセスすると、「そのページはありません」と表示されます。

アカウントの削除が可能なのは、アカウント作成者かTwitter社です。
後者の場合は、Twitter社による認証アカウントの確認プロセスに不備があったことになります。
認証アカウントに関しては、以下のページに説明があるものの、実態がよくわかりません。
Twitterヘルプセンター | 認証済みアカウントに関するFAQ
Twitter社の認証アカウントの確認プロセスに問題があるとすると、現時点でホンモノとされている認証アカウントにも、ニセモノが含まれているかもしれません。
そういえば、やや怪しげなアカウントもいなくはないような…。
探してみるのもまた楽しいかもしれませんね。
2014年1月19日、小泉元首相がTwitterを開始したというニュースが流れました。しかし、このアカウントはTwitter社の認証アカウントであるにも関わらず、偽物である可能性が出てきました。
該当アカウントのページにアクセスすると、「そのページはありません」と表示されます。

アカウントの削除が可能なのは、アカウント作成者かTwitter社です。
後者の場合は、Twitter社による認証アカウントの確認プロセスに不備があったことになります。
認証アカウントに関しては、以下のページに説明があるものの、実態がよくわかりません。
Twitterヘルプセンター | 認証済みアカウントに関するFAQ
認証条件は絶えず更新しています。フォロワー数やツイート数は、認証の基準にはなりません。
Twitter社の認証アカウントの確認プロセスに問題があるとすると、現時点でホンモノとされている認証アカウントにも、ニセモノが含まれているかもしれません。
そういえば、やや怪しげなアカウントもいなくはないような…。
探してみるのもまた楽しいかもしれませんね。