【Appleがやられた】長すぎるアップルデベロッパーセンターメンテナンスはやっぱりセキュリティ侵害が原因だった
2013/7/22現在もメンテナンス中のApple Developer Centerですが、私のところにアップル社からセキュリティ侵害があった可能性を示唆するメールが送られてきました。(フィッシングメールではなく確かにアップル社からのメールであることを確認しました。)

このメールによると、先週の木曜日にDeveloper Centerにセキュリティ侵害が発生、デベロッパーの氏名、住所、メールアドレスにアクセスされた可能性が記載されています。同メールでは、機密性の高い個人情報(これが何を指すかは不明)は暗号化されているので安全だとしていますが、前回の記事でもお知らせしたように、一部のデベロッパーにはパスワードのリセット要求が送られてきているなど、すでに第3者に不正に利用されている可能性は否定出来ません。
Appleのデベロッパー向けサイトが長すぎるダウン中。一部ユーザにはパスワードリセット要求も。セキュリティ上のトラブルか? - I believe in technology
Appleのデベロッパー向けサイトApple Developer Centerが米国時間7/18以降、アクセスができなくなっています。
Developer Centerはいまだメンテナンス中です。引き続き続報が待たれるところです。
「アップル社への不正アクセスは私だ!」トルコのセキュリティ研究者が名乗り : I believe in technology
アップル社の開発者向けサイトDeveloper Centerが不正アクセスを受けた件ですが、この不正アクセスを行ったとするトルコのセキュリティ研究者が現れたことを英Guardianが伝えています。
ハックされた「Apple Developer Centerの回復状況がわかるステータスページが公開 - I believe in technology
もともと、Appleは秘密主義にすぎるきらいがありますが、さすがにいつまでもこの状況が続くのはDeveloperに対する影響が大きいと判断したのか、本日朝、Developer宛にメールがきました。

Last Thursday, an intruder attempted to secure personal information of our registered developers from our developer website. Sensitive personal information was encrypted and cannot be accessed, however, we have not been able to rule out the possibility that some developers’ names, mailing addresses, and/or email addresses may have been accessed. In the spirit of transparency, we want to inform you of the issue. We took the site down immediately on Thursday and have been working around the clock since then.
In order to prevent a security threat like this from happening again, we’re completely overhauling our developer systems, updating our server software, and rebuilding our entire database. We apologize for the significant inconvenience that our downtime has caused you and we expect to have the developer website up again soon.
このメールによると、先週の木曜日にDeveloper Centerにセキュリティ侵害が発生、デベロッパーの氏名、住所、メールアドレスにアクセスされた可能性が記載されています。同メールでは、機密性の高い個人情報(これが何を指すかは不明)は暗号化されているので安全だとしていますが、前回の記事でもお知らせしたように、一部のデベロッパーにはパスワードのリセット要求が送られてきているなど、すでに第3者に不正に利用されている可能性は否定出来ません。
Appleのデベロッパー向けサイトApple Developer Centerが米国時間7/18以降、アクセスができなくなっています。
Developer Centerはいまだメンテナンス中です。引き続き続報が待たれるところです。
続報!2本
アップル社の開発者向けサイトDeveloper Centerが不正アクセスを受けた件ですが、この不正アクセスを行ったとするトルコのセキュリティ研究者が現れたことを英Guardianが伝えています。
もともと、Appleは秘密主義にすぎるきらいがありますが、さすがにいつまでもこの状況が続くのはDeveloperに対する影響が大きいと判断したのか、本日朝、Developer宛にメールがきました。