皆が使ってなさそうな僕が愛用してるアプリ5選って、マイナーだけど神アプリとかぶっちゃうけど乗っかっちゃえ #lovelymyapp
ってことで、タイトルまんまですがアプリ企画には積極的に乗っていくreynotchです。今回は「WEBZUKI.com」の中の人である@webzukicomさんのこちらの企画に乗っかってみました。
[iPhone]皆が使ってなさそうな僕が愛用してるアプリ5選[企画] #lovelymyapp : WEBZUKI
この企画のコンセプトはこちら。
『もっとあまり知られてないけどめっちゃ使える!みたいなアプリを紹介しあう』
これって、私のブログで細々と続けている『マイナーだけど神アプリ』となにげにかぶる。
『ランキングでは常に下位、各種レビューサイトで取り上げられない、そんなアプリにも素晴らしいアプリはあるんですよね。このブログでは、このようなあまり注目されない、でも素晴らしいからぜひ知ってもらいたい【マイナーだけど神アプリ】を紹介してきたいと考えています。』
予告【マイナーだけど神アプリ】 : I believe in technology
ランキングでは常に下位、各種レビューサイトで取り上げられない、そんなアプリにも素晴らしいアプリはあるんですよね。 このブログでは、このようなあまり注目されない、でも素晴らしいからぜひ知ってもら ...
会ったことないけど、年齢もかなり違うけど、めっちゃ親近感。@webzukicom ってきっと良い人。
ということで、いざご紹介。
といっても、コンセプト同じなので今までに紹介した【マイナーだけど神アプリ】4つが全部エントリー。
Fing - Network Scanner 1.5(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Overlook Soft - Nives Vanzo(サイズ: 1.8 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】自宅のネットワークをiPhoneで管理できる必須アプリ : I believe in technology
NewsFlash ~ ヘッドラインニュース ~ RSS News 1.4(無料)
カテゴリ: ニュース, ライフスタイル
販売元: Sollico Software - Sollico Software Corporation(サイズ: 2.6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】常に最新のニュースを横断的に収集できるユニバーサルアプリ : I believe in technology
What's On Air Pro 1.4.4(¥85)
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Palmologix SRL - Palmologix SRL(サイズ: 6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】好きな曲が流れたら通知するレーダー機能が神 『What's On Air Pro』 : I believe in technology
TweetLink 1.2.1(無料)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Makoto Setoh - Makoto Setoh(サイズ: 0.6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】コピーしたURLからタイトルを自動取得してツイートできる『TweetLink』 : I believe in technology
さてさて、これだけでは手抜きと怒られそうなので、【マイナーだけど神アプリ】として取り上げようとして見送っていたアプリをここでご紹介。その名は『Process Killer』。
Process Killer 1.0(85円)
このアプリは、いわゆるメモリ解放アプリ。
起動すると現在メモリ上に常駐しているアプリがリストに表示されます。そのまま、下方向に引っ張って離すと、「シュイーン」「シュイーン」って感じでメモリを開放してくれます。

さらにすごいのが神風モード。iPhoneを振ると……。
なんと、自らを犠牲にしてまでもメモリを開放してくれますwww。下方向に引っ張って離した場合、通常、PKiller自身がメモリ上に残ってしまうのですが、神風モードでは自分自身も開放しちゃうんです。その瞬間、当然アプリも落ちます。まさに神風。
ただし、このアプリ、今はAppStoreに存在しません。【マイナーだけど神アプリ】で取り上げなかったのは、そのためだったんです。
いやー、この企画のおかげでやっと陽の目を見ることができました。きっと、『Process Killer』も本望でしょう。
いかがでしたか?どれも、私reynotchおすすめのアプリなので、ぜひお試しあれ!
それから、皆さんもぜひぜひ【マイナーだけど神アプリ】、じゃなくて「皆が使ってなさそうな僕が愛用してるアプリ5選」、ご紹介くださいねっ。
この企画のコンセプトはこちら。
『もっとあまり知られてないけどめっちゃ使える!みたいなアプリを紹介しあう』
これって、私のブログで細々と続けている『マイナーだけど神アプリ』となにげにかぶる。
『ランキングでは常に下位、各種レビューサイトで取り上げられない、そんなアプリにも素晴らしいアプリはあるんですよね。このブログでは、このようなあまり注目されない、でも素晴らしいからぜひ知ってもらいたい【マイナーだけど神アプリ】を紹介してきたいと考えています。』
ランキングでは常に下位、各種レビューサイトで取り上げられない、そんなアプリにも素晴らしいアプリはあるんですよね。 このブログでは、このようなあまり注目されない、でも素晴らしいからぜひ知ってもら ...
会ったことないけど、年齢もかなり違うけど、めっちゃ親近感。@webzukicom ってきっと良い人。
ということで、いざご紹介。
といっても、コンセプト同じなので今までに紹介した【マイナーだけど神アプリ】4つが全部エントリー。


カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Overlook Soft - Nives Vanzo(サイズ: 1.8 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】自宅のネットワークをiPhoneで管理できる必須アプリ : I believe in technology


カテゴリ: ニュース, ライフスタイル
販売元: Sollico Software - Sollico Software Corporation(サイズ: 2.6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】常に最新のニュースを横断的に収集できるユニバーサルアプリ : I believe in technology


カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Palmologix SRL - Palmologix SRL(サイズ: 6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】好きな曲が流れたら通知するレーダー機能が神 『What's On Air Pro』 : I believe in technology


カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Makoto Setoh - Makoto Setoh(サイズ: 0.6 MB)
詳細なレビューはこちら→【マイナーだけど神アプリ】コピーしたURLからタイトルを自動取得してツイートできる『TweetLink』 : I believe in technology
さてさて、これだけでは手抜きと怒られそうなので、【マイナーだけど神アプリ】として取り上げようとして見送っていたアプリをここでご紹介。その名は『Process Killer』。

Process Killer 1.0(85円)
このアプリは、いわゆるメモリ解放アプリ。
起動すると現在メモリ上に常駐しているアプリがリストに表示されます。そのまま、下方向に引っ張って離すと、「シュイーン」「シュイーン」って感じでメモリを開放してくれます。


さらにすごいのが神風モード。iPhoneを振ると……。
なんと、自らを犠牲にしてまでもメモリを開放してくれますwww。下方向に引っ張って離した場合、通常、PKiller自身がメモリ上に残ってしまうのですが、神風モードでは自分自身も開放しちゃうんです。その瞬間、当然アプリも落ちます。まさに神風。
ただし、このアプリ、今はAppStoreに存在しません。【マイナーだけど神アプリ】で取り上げなかったのは、そのためだったんです。
いやー、この企画のおかげでやっと陽の目を見ることができました。きっと、『Process Killer』も本望でしょう。
いかがでしたか?どれも、私reynotchおすすめのアプリなので、ぜひお試しあれ!
それから、皆さんもぜひぜひ【マイナーだけど神アプリ】、じゃなくて「皆が使ってなさそうな僕が愛用してるアプリ5選」、ご紹介くださいねっ。